インターネット出願システムのアドレスはこちら(入力が可能となるのは出願開始日の午前0時からです。外部のウェブサイトに移動しますので、ご了解のうえアクセスしてください。)
博士前期課程(修士課程) 推薦入学特別入試・自己推薦特別入試 学生募集要項(PDF)
博士後期課程 学生募集要項 / Application Guidebook of Doctoral Program for International Students(PDF)
出願する入試区分の募集要項「出願手続(インターネット出願)」の項をご確認の上、必要な書類をダウンロードしてください。
※入試区分や専攻によって様式が異なりますので、お間違えのないようにご注意ください。
| ■ 推薦入学特別入試 | ||
|---|---|---|
| 推薦書(大卒見込者、高専専攻科修了見込者) | Word | |
| 志望理由書(応用生物学専攻) | Word | |
| 研究計画書(デザイン学専攻) | Excel | |
| 研究計画書(建築学専攻) | Excel | |
| 希望指導教員調査票(先端ファイブロ科学専攻) | Word | |
| 希望指導教員調査票(バイオベースマテリアル学専攻) | Word | |
| ■ 自己推薦特別入試 | ||
| 自己推薦書(先端ファイブロ科学専攻、バイオベースマテリアル学専攻) | Word | |
| 希望指導教員調査票(先端ファイブロ科学専攻) | Word | 希望指導教員調査票(バイオベースマテリアル学専攻) | Word |
| ■ 一般入試 | ||
| 志望理由書(第Ⅰ期 応用生物学専攻) | Word | |
| 研究計画書(デザイン学専攻) | Excel | |
| 研究計画書(建築学専攻、京都工芸繊維大学・チェンマイ大学国際連携建築学専攻) | Excel | |
| 研究計画書(第Ⅲ期 応用生物学専攻) | Excel | |
| 希望指導教員一覧(建築学専攻、京都工芸繊維大学・チェンマイ大学国際連携建築学専攻) ※出願時にインターネット出願システムにて希望指導教員名を記入いただきますので、 紙媒体での提出は不要です。 | ー | |
| 希望指導教員調査票(先端ファイブロ科学専攻) | Word | |
| 希望指導教員調査票(バイオベースマテリアル学専攻) | Word | 受験許可書(現在、他の大学院に在学中の方) | Word |
| ■ 社会人特別入試 | ||
| 研究計画書(デザイン学専攻) | Excel | |
| 研究計画書(デザイン学専攻を除く) | Excel | 希望指導教員一覧(建築学専攻) ※出願時にインターネット出願システムにて希望指導教員名を記入いただきますので、 紙媒体での提出は不要です。 |
ー |
| 受験許可および就学承諾書 | Word | |
| 職務経歴書 | Word | |
| ■ 外国人留学生特別入試 | ||
| 研究計画書(デザイン学専攻) | Word | |
| 研究計画書(建築学専攻) | Word | |
| 研究計画書(デザイン学専攻、建築学専攻を除く) | Excel | 希望指導教員一覧(建築学専攻) ※出願時にインターネット出願システムにて希望指導教員名を記入いただきますので、 紙媒体での提出は不要です。 |
ー |
出願する入試区分の募集要項「出願手続(インターネット出願)」の項をご確認の上、必要な書類をダウンロードしてください。
※入試区分によって様式が異なりますので、お間違えのないようにご注意ください。
| ■ 一般入試 | ||
|---|---|---|
| 研究計画書 | Excel | 受験許可書(現在、他の大学院博士後期課程に在学中の方) | Word |
| 受験許可および就学承諾書(官公庁、企業等に在職のまま入学しようとする方) | Word | |
| ■ 社会人特別入試 | ||
| 研究計画書 | Excel | |
| 受験許可および就学承諾書(研究・教育機関、企業等に在職のまま入学しようとする方 等) | Word | |
| 職務経歴書1 | Word | |
| 職務経歴書2 | Word | |
| ■ 外国人留学生特別入試 | ||
| 研究計画書 | Excel | |