インターネット出願

※外部のウェブサイトに移動しますので、ご了解のうえアクセスしてください。
*You will be redirected to an external website (Internet Application System).

大学院入試最新情報のトップページに掲載している情報は、掲載期間終了後、過去のお知らせのページに移動します。

お知らせ / Notifications

掲示日
Date of Notice
《カテゴリ / Categories》
お知らせ / Notifications
2023.3.20
《募集要項等に関わること
-》
令和6年度4月入学・令和5年度秋入学 博士前期課程(修士課程)一般入試学生募集要項

令和6年度4月入学・令和5年度秋入学 博士前期課程(修士課程)一般入試学生募集要項を掲載しました。

2023.3.20
《募集要項等に関わること
-》
令和6年度4月入学・令和5年度秋入学 博士前期課程(修士課程)社会人特別入試・外国人留学生特別入試学生募集要項

令和6年度4月入学・令和5年度秋入学 博士前期課程(修士課程)社会人特別入試・外国人留学生特別入試学生募集要項を掲載しました。

2023.3.20
《募集要項等に関わること
-》
令和6年度4月入学・令和5年度秋入学 博士後期課程 学生募集要項

令和6年度4月入学・令和5年度秋入学 博士後期課程 学生募集要項を掲載しました。

2023.3.20
《募集要項等に関わること
-》
大学院入試出願資格審査申請書等

令和6年度4月入学・令和5年度秋入学 大学院 出願資格審査申請書等を掲載しました。

2023.3.13
《募集要項等に関わること
-》
令和6年度博士前期課程(修士課程)推薦入学特別入試・自己推薦特別入試学生募集要項

令和6年度博士前期課程(修士課程)推薦入学特別入試・自己推薦特別入試学生募集要項を掲載しました。
※その他の入試区分の募集要項は3月下旬に掲載します。

2023.3.13
《募集要項等に関わること
-》
博士前期課程(修士課程)出願時提出書類様式(研究計画書等)

令和5年度実施の博士前期課程(修士課程)出願時提出書類様式(研究計画書等)を掲載しました。
※入試区分や専攻によって様式が異なりますので、お間違えのないようにご注意ください。


【a】推薦入学特別入試

(a-1)推薦書(大卒見込者、高専専攻科修了見込者) [ PDF Word ]

(a-2)志望理由書(応用生物学専攻) [ PDF Word ]

(a-3)研究計画書(デザイン学専攻) [ PDF Excel ]

(a-4)研究計画書(建築学専攻) [ PDF Excel ]

(a-5)希望指導教員調査票(先端ファイブロ科学専攻) [ PDF Word ]

(a-6)希望指導教員調査票(バイオベースマテリアル学専攻) [ PDF Word ]

【b】自己推薦特別入試

(b-1)自己推薦書(先端ファイブロ科学・バイオベースマテリアル学専攻)  [ PDF Word ]

(b-2)希望指導教員調査票(先端ファイブロ科学専攻) [ PDF Word ]

(b-3)希望指導教員調査票(バイオベースマテリアル学専攻) [ PDF Word ]

【c】一般入試

(c-1)志望理由書(第Ⅰ期 応用生物学専攻) [ PDF Word ]

(c-2)研究計画書(デザイン学専攻) [ PDF Excel ]

(c-3)研究計画書(建築学専攻、京都工芸繊維大学・チェンマイ大学国際連携建築学専攻) [ PDF Excel ]

(c-4)研究計画書(第Ⅲ期 応用生物専攻) [ PDF Excel ]

(c-5)希望指導教員調査票(先端ファイブロ科学専攻) [ PDF Word ]

(c-6)希望指導教員調査票(バイオベースマテリアル学専攻) [ PDF Word ]

(c-7)受験許可書(現在、他の大学院に在学中の方) [ PDF Word ]

【d】社会人特別入試

(d-1)研究計画書(デザイン学専攻) [ PDF Excel ]

(d-2)研究計画書(デザイン学専攻を除く) [ PDF Excel ]

(d-3)受験許可および就学承諾書 [ PDF Word ]

(d-4)職務経歴書 [ PDF Word ]

【e】外国人留学生特別入試

(e-1)研究計画書(デザイン学専攻) [ PDF Word ]

(e-2)研究計画書(建築学専攻) [ PDF Word ]

(e-3)研究計画書(デザイン学専攻、建築学専攻を除く) [ PDF Excel ]

2023.3.13
《募集要項等に関わること
-》
博士後期課程 出願時提出書類様式(研究計画書等)

令和5年度実施の博士後期課程 出願時提出書類様式(研究計画書等)を掲載しました。
※入試区分によって様式が異なりますので、お間違えのないようにご注意ください。


【a】一般入試

(a-1)研究計画書 [ PDF Excel ]

(a-2)受験許可書(現在、他の大学院博士後期課程に在学中の方) [ PDF Word ]

(a-3)受験許可および就学承諾書(官公庁、企業等に在職のまま入学しようとする方) [ PDF Word ]

【b】社会人特別入試

(b-1)研究計画書 [ PDF Excel ]

(b-2)受験許可および就学承諾書(研究・教育機関、企業等に在職のまま入学しようとする方 等) [ PDF Word ]

(b-3)職務経歴書(1) [ PDF Word ]

(b-4)職務経歴書(2) [ PDF Word ]

【c】外国人留学生特別入試

(c)研究計画書 [ PDF Excel ]

2023.2.24
《重要なお知らせ
-》
令和5年度実施の大学院 博士前期課程(修士課程)一般入試(第Ⅰ期・秋入学)、社会人特別入試(第Ⅰ期・秋入学)、外国人留学生特別入試(秋入学)を受験予定の方々へ
2023.2.22
《合格発表に関わること
-》
大学院入試(2月実施)の合格者受験番号

令和5年度 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士前期課程(修士課程)一般入試(第Ⅲ期)、社会人特別入試(第Ⅱ期)、外国人留学生特別入試の結果、合格者の受験番号
令和5年度 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 博士後期課程入学者選抜の結果、合格者の受験番号

2023.2.15
《合格発表に関わること
-》
令和5年度 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士前期課程(修士課程)ジョイントディグリープログラム一般入試(チェンマイ大学実施分)の合格者受験番号
2022.12.20
《大学院入試全体に関わること
-》
令和6・5年度(令和5年度実施)大学院入学試験関係日程表

令和6・5年度(令和5年度実施)大学院入学試験関係日程表を掲載しました

2022.12.20
《募集要項等に関わること
-》
大学院入試に係る「TOEIC」の採用について(令和5年度実施)を更新しました。

【更新内容】
令和5年度に実施する博士前期課程(修士課程)一般入試において、デザイン学専攻では秋入学試験を新たに実施することとなりました。この試験では「外国語(英語)」の筆記試験に代えて「TOEIC」のスコアにより評価が行われますので、進学を希望される方は、必ずご確認願います。


2022.11.10
《教員の研究内容等一覧
-》
博士前期課程の教員一覧(研究内容等)を更新しました
2022.11.10
《教員の研究内容等一覧
-》
博士後期課程の教員一覧(研究内容等)を更新しました

▲TOPへ